歯周病とはどのような病気?

「歯周病」は人類史上最も感染者の多い「感染症」


「歯周病」という病気は「人類史上最も感染者の多い感染症」としてギネスに認定されているほどの病気ですが、歯ぐきから血が出る程度の病気と軽く考えられがちです。しかし、実は「糖尿病」「脳梗塞」「心臓血管障害」「腎臓病」など、生命に関わる「全身疾患」と関わりのあることがわかっています。口腔内には多くの細菌が存在していて、それぞれがバランスを保っていますが、何らかの要因によって「歯周病菌」と呼ばれる「悪玉菌」が「異常増殖」をはじめることで、歯周組織に異変がおきてきます。

歯周ポケットの中で増殖した歯周病菌によって歯を支える骨を失ってしまう

歯と歯ぐきの境目の部分で増殖した歯周病菌は、歯と歯ぐきのくっつきをはがし、「歯周ポケット」と呼ばれる隙間を作ってそこでどんどん増殖していきます。

歯周ポケットができると、歯周病菌はどんどん歯周ポケットの深くまで入り込み、やがて歯を支える骨である「歯槽骨」を溶かしてしまい、最後は歯が抜け落ちてしまいます。一度、歯周病になってしまった歯周組織を健康に戻すためには、お口の中の歯周病菌の絶対数を減らす必要があります。しかし歯周病菌はネバネバとした物質を出し、「バイオフィルム」と呼ばれるバリヤーのようなものに守られてしまい、除去するにはご自身での歯みがきだけでなく、定期的な歯科医院での治療やクリーニングが必要になります。

歯周病の症状

このような症状がある場合は、歯周病を疑い歯科医院を受診しましょう。歯周病は放置しても一つも良いことはないので、できるだけ早めに歯科医院を受診しましょう。