歯を失った場合の影響について

歯を失ってそのままにしておいた場合の歯の動き

 

歯を失って、抜けたまま放置してしまうと様々な影響が出てきます。例えば歯を1本失った場合にも、放置していると、上の図のように歯を失ったスペースに、隣の歯が倒れてきたり、向かい側にある歯が伸びてきたりします。結果として、本来歯があった位置から位置から複数の歯が動いてしまうことで、噛み合わせが悪くなってしまうのです。

1本の歯を失うことで多くの歯を失うことにもつながりかねません

1本の歯を失い、放置していることでさらに多くの歯を失ってしまうこともあります。ブリッジ治療や入れ歯治療も、他の残された歯に負担がかかりますし、歯周病を放置すると、当然他の歯にも失った歯と同様なことが起きる可能性が高くなるからです。


歯を失い、ブリッジにした場合、両隣の歯を削る必要が出てきます。ブリッジはポピュラーな治療法ではありますが、ブリッジを支える土台の代わりをする歯(支台歯)にはどうしても負担がかかってしまいます。


また、入れ歯にした場合は、入れ歯のバネをひっかける歯(鉤歯)に負担がかかってしまいます。鉤歯は横に揺さぶる力がかかるため、鉤歯を痛めてしまうこともあります。

さらに多くの歯を失った場合に全身に及ぶ影響について

さらに多くの歯を失ってしまった場合には、適切な栄養摂取がしずらくなったり、体のバランスに影響が出たり、認知症のリスクが上がったり、平衡感覚保持が悪くなり、転倒のリスクが上がることも考えられます。しっかりと噛めるということは健康の維持にとても大切な関りをもっているため、歯周病で歯を失わないようにすることが大切です。